2025年度 入社式
2025.04.16
4月1日に2025年度の入社式を行い
桜咲く季節と共にトクヤマ海陸運送に8名の新しい仲間が加わりました!🌸
入社式では緊張した面持ちで決意表明を発表してくれました。
これから新生活で不安なことが多々あると思いますが会社として支えていきたいと思います。
入社式の後は食事会でsea horseさんにお邪魔しました!
新入社員は新生活の不安を相談したり、徳山のおすすめのお店をきいたりと親睦を深めました


今後の新入社員の活躍に乞うご期待!
応援しています!✨✨
2025年度 はたちを祝う会
2025.02.18
1月31日(金)に『はたちを祝う会』を開催しました。
式典では、新成人社員の紹介を行い、社長祝辞の後、新成人社員が1人ずつ抱負を述べ記念品を贈呈しました。


新成人社員からは、社長祝辞にもあったように
『新成人としての自覚をもち、周りに頼りにされる人になる。』
『責任感を持って業務に励みます!』
『大人としての責任を持ち、常識ある人になる』
といった抱負を述べていただきました!




彼らが入社してもうすぐ3年目を迎えようとしていますが、昨年よりさらに成長し、すでに後輩からも頼りにされる先輩になれていると感じています。
これからも、仕事ももちろんですが私生活も大切に、大事な20代を駆け抜けてください!
あらためて、新成人のみなさま、おめでとうございます!㊗✨
下松工業高等学校 インターシップ3DAYS
2025.02.18
1月28日~30日の3日間、下松工業高等学校から5名の学生さんがインターシップで訪れてくれました。
3日間で仕事内容や物流に興味を持ってもらおうと色々体験してもらいました。
まずは1日目は現場体験してもらう前に安全教育を受けてもらいました。
躓き転倒や落下や挟まれ事故など現場に出た際のどんな危険が潜んでいるかVRでリアルに体感してもらいました🥽
VR体験したあとは倉庫見学の方へ
2日目は当社の主軸でもある、陸上輸送と港湾荷役の見学へ🚚🚢
車両の助手席へ乗せてもらって実際に少しドライブへ連れて行ってもらいました。
その後、大型船に行って荷役を実際に見学したり重機に登ったりと普段滅多に経験できないことにワクワクされていました。
3日目最終日は海運部の自社船の見学予定でしたが船のスケジュール変更のため見学はできず残念がっていましたが海運部の仕事内容などのお話を聞きました。






3日間慣れない中、移動も多かったですが皆さん笑顔で明るく臨んでくれてありがとうございました。
この3日間を通して、会社の事や物流に少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです😊
学生の皆さん、3日間お疲れ様でした♬
日刊新周南 社長インタビュー
2025.01.08
日刊新周南「創刊40周年特別企画」にて、安中社長がインタビューを受けました!
『Q:どのような地域の未来を望みますか?』
という質問に対する社長の回答を素敵な記事にしていただいておりますので、ご一読いただけますと幸いです!
引用:新周南新聞社「日刊新周南」より
【家永大樹】第51回山口県実業団対抗駅伝競走大会出場!
2024.12.03
20204年11月24日(日)に開催された、『第51回山口県実業団対抗駅伝競走大会』に港運部所属 / 家永大樹 選手が出場しました!
詳細は以下の通りです。
日 時 :2024年 11月24日(日)雨天決行
11:00~スタート
13:30~表彰式(予定)
コース :山口県セミナーパーク内クロスカントリー3km周回コース
表 彰 :
団体 / 各部1~3位(但し、参加チーム数が3チーム以下の場合、1位のみ
区間賞 / 各部とも区間第1位者
最優秀選手賞 / 本大会で最も活躍した選手
結果は・・・・2部 1区 区間2位 チーム2位 3㎞ 9分34秒
家永大樹 選手よりレースを終えての感想をいただきました!!!
『この度ご縁があり、出光陸上競技部さんの助ッ人として、山口セミナーパークで開催された山口県実業団対抗駅伝に出場しました。復帰戦となった今回ですが、目標達成できず、悔しい結果となりました。ですが、とても良い経験になり、久々のレースを楽しむことができました。この経験を今後の糧として活かしていけるように、試行錯誤し、より高みを目指して頑張ります。』

(※右から4番目:家永選手)

(※右から2番目:家永選手)
家永選手、大変お疲れ様でした!
これからも家永選手の応援よろしくお願いします!
令和6年度 カッターレース競技大会
2024.11.14
10月5日(土)に、徳山港で開催される「カッターレース競技大会」に参加しました!
このレースは、8人乗りのカッターで約300mのコースを漕ぎ、各チームタイムを競うものです!
周辺企業から県外の企業まで、計24チームが出場しました。
今年度は海陸から、2チーム出場!
🚢 ① カイリク 🚢 ②全速ツケマイ
例年、予選敗退となり1レースで終わってしまうことが多いのですが・・・
今年度は、なんと2チームとも好タイムで予選突破!!!
① カイリク 2分44秒 4位✨
② 全速ツケマイ 3分04秒 12位✨
✦
✦
✦
✦
決勝には惜しくも届かず・・・でしたが、予想外の好タイムで2度漕ぐことになり選手のみなさんお疲れのご様子・・・💦😂
しかし、社長を含めたたくさんの方が応援に駆け付け、ここ最近で一番盛り上がるカッター大会になったのではないでしょうか😊
選手の皆さん、練習から大変お疲れ様でした!
スタッフの皆様もお疲れ様でした!
また来年、お楽しみに~!








太華中学校 職場体験
2024.10.11
10月2,3日の2日間、太華中学校から4名の学生さんが職場体験に訪れてくれました✨
当社の主軸でもある陸上輸送・倉庫保管・港湾荷役を中心に体験・見学してもらいました。
1日目はどんな仕事をしているのか知ってもらう為にまずは車輛体験してもらいました🚚
1人ずつ隣に乗せてもらってドライブへ💨
皆、楽しかったようで笑顔で戻ってきました☺
午後からはABCの三つの倉庫見学をし体験1日目を終えました。


2日目は安全教育でどんな危険が潜んでいるかしっかり学んだ後⚠
皆さんが楽しみにしていたVR体験をしました😎
実際、体感してみるとリアルでとても怖かったようです。


午後からは晴海ふ頭で現場見学。
大きな外国船や重機を間近でみたり石灰山へ登ってみたり大興奮でした。


2日間、雨の中移動も多かったですが明るく笑顔で過ごしてくれて安心しました😊
職場体験を通して✨物流✨に少しでも興味を持って頂ければ幸いです♪
2日間ありがとうございました‼